離婚・夫婦問題
離婚認証カウンセラーとは
NPO法人日本家族問題連盟にて認証を得た夫婦問題のプロのカウンセラーです。
ご相談者様の「離婚したい」「元の夫婦関係に戻したい」などのご相談に、
カウンセリングを通して、より良い解決方法をアドバイスさせていただきます。
離婚することが必ずしも幸せになるための解決策ではないのです。
誰にも相談できない苦しい状態から、一日でも早く解放され、
「幸せへのステップ」を歩まれるよう、全力でサポートいたします。
100人いれば100人の考えがあり、抱えている問題も違います。
決断もまた100通りあります。
最近、多い相談には・・・

- 子育て放棄の前兆と思われるケース(男性より)
- 良い父親であるが男性として愛せない(30代女性)
- 浮気癖が我慢できない(50代女性)
- DV問題(男女共)
など、身内には相談しづらいケースが増えてきました。
一人でモヤモヤ考え、ウツ的現象やイライラがエスカレートし子供にあたるなど、
誰かに聞いてほしいけれど、弁護士に相談するほど 心の整理ができていない・・・
そのような方は、夫婦問題専門カウンセラーに相談してみてはいかがでしょうか?
離婚
今や1分28秒に一組が別れている時代です。
だからと言って、安易に決断するものではありません。
もう一度、本当にいいのか?自分の心の中と向き合いませんか?
これからの人生を幸せにしていくためにも、ぜひご相談ください。
"あなたにとっての幸せ"を一緒に考え、確実な一歩を踏み出すためのご提案を致します。
相談内容例
- 離婚問題
・離婚は決意したが、具体的に何をどう進めればよいか
・離婚に応じない相手に、どう対処したらよいかアドバイスがほしい
・離婚に伴う問題を知り準備したい
・弁護士相談しても気持ちを理解してくれない
・調停の際の知識がほしい
・熟年離婚(年金分割制度)
- 離婚したくない
・夫(妻)から離婚を切り出されたが回避したい
・夫(妻)の浮気、不貞を知ったが対処方法を教えてほしい
・子供のことを考え、離婚はせず、修復したい
・別居を解消し、夫婦関係のやり直し方法を知りたい
- その他
・離婚しても経済的に不安がある
・他に好きな人ができ人生をやりなおしたいが離婚に不利
・子供が新しいパパに懐くか心配?反抗的な態度の子供の扱い方
・慰謝料、養育費、親権問題
・嫁姑問題が原因だが夫はマザコンで言いなり
・出産を期に実家から帰ってこない
・DVがある(夫・妻)
・ギャンブルで借金がある
・お嬢様意識が抜けず、家事をしない
*誰にも相談できずに悩んでいるあなたの、聞いてほしい声にアドバイスします*
あなた自身が素敵に過ごせるように・・・きっとお力になれると思います!!
a:2781 t:1 y:2